お知らせ
2025 / 07 / 29 23:35
⭐️つまらないものですが
⚫︎先日電車に乗っていた時、こういう場面では、this is gift for you と言い切る事を推奨する壁面動画を見る事がありました。在米体験がある経験上、現地の方でもI don't know if you like it but 位は言ってたんじゃないかなと思いました。
⚫︎アメリカ相手は曖昧な日本的表現ではなくて、ストレートに言うべきと思っていた結構英語が喋れる方が、none of your business と言った事で、OK, then fineと言われて信用を失ったケースを見た事もあります。
⚫︎日本でも、あんたに言われたくないよ、とか余計なお世話ですよ、仕事をしている相手でも、関係が樹立している前提で、親しみを込めてあっても良いと思います。相手との距離感が適切であるかどうかによって評価が変わるのは、単純にアメリカか日本かと教わって学ぶ話ではなく、自分が臨場して判断することなのでしょう。