お知らせ

2024 / 07 / 05  21:48

公的年金制度の中長期見通し

⚫︎3日、厚生労働省の見通しが公表されました。5年に一度検証されるものです。

⚫︎報道したメディアにより差がありますが、すごく大雑把に言えば、モデルケースの年金額は現役時代の50-60%はもらえ前回調査時点よりは良くなっている、という感じです。計算根拠の中で出生率の改善を織り込む等楽観的ではないかと指摘があります。

⚫︎このモデルケースは夫婦2人の合計額ですが、配偶者が専業主婦であるという昭和から変わらない家庭を想定しています。その前提を変化させたシミュレーションを合わせて示すのが出来ないのは、公的機関からの発信として限界なのでしょう。

⚫︎今年見送られた65歳迄の年金保険料納付導入案とか、会社員の配偶者特権と揶揄される第3号被保険者制度による保険料免除廃止に向けた動向などは今後注視していくことになります。

2025.04.20 Sunday