お知らせ

2023 / 07 / 03  22:54

訳が分からない話の紐解き

コロナが5類認定され、人と出会う機会が増えています。

久しぶりにお会いする方に感じるのは、間が空いたからの見た目の変化とかではなくて、この2-3年の間に溜め込んだ感情とそれを前提とした思考や行動の訴えによる変化です。

そういう時、気をつけてお話を伺わないと、結構訳がわからない話になりがちです。勿論、この2-3年があったから、変わるべきことはそうするべきと言えるのですが、それが感情なのか時代の変化の先取りなのかを、一緒に話し合える環境を整えるのが、FPのあるべき仕事なのかなと改めて感じています。

FPである限り数値化してご説明を試みるのは当然ですが、数字による説明より先に、相談者と話するべきことは何か、自戒を含めて、信頼関係が成り立たないと出来ない話と改めて感じております。

2025.08.03 Sunday