お知らせ

2022 / 07 / 02  16:05

7月1日

7月1日は色々な数字の公表がありました。簡潔にまとめます。世の中の流れ凝縮しています。

●日銀短観:4半期ごとに集計される製造業の仕入価格上昇は販売価格上昇より大きい。中小企業ほど価格転嫁が出来ていない。

●国税庁路線価:全国平均で前年比0.5%上昇。令和4年1月から適用。路線価は相続税・贈与税の計算基礎に使われる。

●GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人):21年度10兆円黒字。運用収益率+5.42%。ほぼ1/4ずつ割り振っている投資比率(国内株式、国内債券、外国株式、外国債券)の内、国内債券単独では赤字。また22年1-3月では運用収益率は▲1.10%。

●総務省 6月東京23区消費者物価指数:前月比+2.1%。

 

 

 

2025.04.20 Sunday